HOME
御祭神
ご神徳
由緒
主な年中行事
アクセス
menu
ホーム
イベント
5月4日、加茂祭本祭「やんさんま祭り」が4年ぶりに斎行されました
2023.05.4
イベント
5月4日、加茂祭本祭「やんさんま祭り」が4年ぶりに斎行されました
穏やかな五月晴れのもと、やんさんま祭りは4年ぶりに大勢の観客の中で、牛乗り式や流鏑馬式が厳かにそして勇壮に執り行われました。
ビデオ流鏑馬式1
ビデオ流鏑馬式2
イベント一覧
2023.6.3
平安時代から続く伝統行事「御田植祭」が古式ゆかしく、稲の生育と年穀の豊穣を祈って行われまし…
2023.5.22
令和5年6月2日(金)御田植祭が行われます。
2023.5.4
5月4日、加茂祭本祭「やんさんま祭り」が4年ぶりに斎行されました
2023.5.3
5月3日、加茂祭の神矢をつくりました。午後から宵祭が始まり、獅子舞、走馬の儀、流鏑馬の儀が…
2023.5.2
加茂祭「やんさんま祭り」の駐車場案内図です。
2023.5.1
5月1日、御装束祭が斎行されました。
2023.4.24
氏子総出で境内草取り、清掃。参道に埒(らち)を張りました。
2023.4.15
加茂祭 5月4日 本祭 神事斎行予定時刻のお知らせ
2023.3.6
令和5年5月4日(木)加茂祭 本祭が行われます。
2022.11.23
新年慶賀祭の斎行についてのお知らせ
PAGE TOP