「御田植祭」が古式ゆかしく斎行されました

6月8日、初卯の日に平安時代から続く伝統行事の「御田植祭」が古式ゆかしく斎行されました。

氏子ら参拝者がイネ科の植物の真菰(マコモ)でマコモの神様や大男とよばれる縁起物の人形を作りました。

玉依姫命が社頭の仮神座に出御され、マコモの神様や大男に神の分霊をいただき、田の神信仰の原型的な神事が執り行われました。

マコモの神様は五穀豊穣を願って氏子宅に飾られ、宮司が後ろ向きに投げ上げた大男を受け取った人は幸運に恵まれるとされています。

 

PAGE TOP